公益社団法人東京都臨床検査技師会

HOME

医学検査学会

企業の皆さまへ

第20回東京都医学検査学会の各種申込書はこちらからダウンロードしてください。

・プログラム・WEB抄録への広告掲載申込書.docx
・ランチョンセミナー申込書.docx
・機器試薬セミナー申込書.docx
・併設展示出展申込書.docx

第19回東京都医学検査学会 閉会のご挨拶

第19回東京都医学検査学会は、2024年12月8日(日)に秋葉原UDXで開催し、無事盛会裏に閉会することができました。これもひとえに参加された皆様方、ご講演いただいた先生方、学会執行部、原田会長をはじめ東京都臨床検査技師会の皆様、そして協賛企業の皆様のご協力とご支援に深く感謝申し上げます。

 当日は天候にも恵まれて、600名を超える多くの方々にご参加いただきました。  学会テーマを「 心・技・知 ~臨床検査技師の未来を創るのは今~」として、教育講演、ハンズオン、シンポジウム、都民公開講座等を通してお伝えすることができました。また一般演題においても多くの方々に発表していただき、活発な意見交換及び討議ができ実りある学術集会となりました。  これからの臨床検査・臨床検査技師の未来に繋げていければと思っています。

 来年は記念すべき第20回学会となり、中村学会長の下で同じ秋葉原UDXで開催となります。来年もまた皆様にお会いできることを楽しみにしております。

 最後に、本学会の開催のためにご尽力いただいた学会執行部、実務委員の皆様への感謝を込めまして、第19回東京都医学検査学会閉会のご挨拶とさせていただきます。

 東京都臨床検査技師会の益々のご発展と、本学会に参加していただいた皆様のご健勝とご活躍を祈念いたします。

2024年12月吉日
第19回東京都医学検査学会
学会長 益田 泰蔵

第19回東京都医学検査学会ホームページ

学会ホームページが公開されました。

【演題募集期間】2024年7月1日(月)~9月6日(金)
【事前登録受付期間】2024年7月1日(月)~11月20日(金)

アクセスはこちら

第19回東京都医学検査学会開催のお知らせ

第19回東京都医学検査学会開催が決定しました。

【テーマ】「心 ・ 技 ・ 知 ~臨床検査技師の未来を創るのは今~」
【会期】2024年12月8日(日)9時30分~(受付9時00分開始)
【会場】秋葉原UDX
【演題募集期間】2024年7月1日(月)~9月6日(金)
【事前登録受付期間】2024年7月1日(月)~11月20日(金)

【学会長挨拶】
医療を取り巻く状況は、これまで以上に大きく変化していくことが予想され、今年から医師の時間外労働規制が始まり、 臨床検査技師の教育カリキュラムも見直しが行われ臨地実習調整者/指導者の配置も必要になります。
2040年問題とされる少子高齢化を伴う人口減少も見据えて、いま取り組まなければいけないことを考えなければいけません。
第19回東京都医学検査学会は、そのような変わりゆく医療を考え、未来を考える・創るきっかけとなる学術集会にしたいと思っています。
一般公開講座や教育講演なども企画しておりますので、皆様におかれましては多くの演題をご登録いただくとともに学会へのご参加をよろしくお願いいたします。

学会長 益田 泰蔵(独立行政法人国立病院機構 東京医療センター)

ポスターはこちら

企業の皆さまへ

第19回東京都医学検査学会では、企業・団体の皆様からの各種協賛を募集しております。

趣意書をご確認の上、お申込み下さい。
尚、本会の趣旨に沿わない内容であると主催者が判断した場合、お申込みをお断りする場合がございます。予めご了承ください。

第 19 回東京都医学検査学会 趣意書
ランチョンセミナーご講演企業募集
機器・試薬セミナー(スイーツ付)講演企業募集
併設展示 出展募集
プログラム・WEB抄録への広告掲載企業募集

第18回東京都医学検査学会 優秀演題賞決定のお知らせ

第18回東京都医学検査学会における、優秀演題賞が決定しました。

優秀演題賞:「当院心エコー検査における内部精度管理(技師間差)の方法と検討」
演者:東京医科大学八王子医療センター 津田 卓也 技師
理由:超音波検査(心エコ―)に対する内部精度管理を行う上での方法、検討がされ、結果を得られている。
生理部門、特にエコー領域での精度管理は統一されたものはなく、独自の指標が必要であるが、施設での管理として参考となる発表であった 。

第18回東京都医学検査学会 学会長 三浦 ひとみ

支部/部局からのお知らせ

研究班のページ

東京都臨床検査技師会

〒102-0073
東京都千代田区九段北4-1-5 市ヶ谷法曹ビル405
TEL:03-3239-7961
FAX:03-3556-9077
業務時間:10時~16時