求人情報
公益財団法人 日産厚生会診療所
[ 更新日 ] 7月4日
[ 施設名 ] 公益財団法人 日産厚生会診療所
[ 郵便番号 ] 105-0003
[ 住所 ] 港区西新橋1-2-9 日比谷セントラルビル2F
[ 電話番号 ] 0335041643
[ email ] k.takahashi@nissan-clinic.or.jp
[ 求人担当者名 ] 高橋
[ 勤務形態 ]
正社員
9時~17時(12時~13時休憩)
週休二日制
休日:土日祝日、年末年始
残業月5時間程度
[ 給与・時給 ]
月給219,600円~312,700円
残業代支給
[ 業務内容 ]
人間ドックや定期健康診断等、主に院内における検査業務及び巡回健診業務(年間10回程度)超音波検査(腹部、乳腺)、採血他
[ 施設HP ] nissan-clinic.or.jp
[ その他 ]
各種社会保険完備
年齢59歳以下(60歳定年のため)
交通に便利な官公庁、ビジネス街に位置する歴史のある診療所です。
PCL品川 病理・細胞診センター
[ 更新日 ] 7月4日
[ 施設名 ] PCL品川 病理・細胞診センター
[ 郵便番号 ] 142-0053
[ 住所 ] 東京都品川区二葉2-9-15
[ 電話番号 ] 03-3785-0433
[ email ] pcl-jinji@bml.co.jp
[ 求人担当者名 ] 人事課 採用担当
[ 勤務形態 ]
常勤
勤務時間: 9:00~17:30
休憩60分
休暇: 日曜、祝日、年末年始、週休2日シフト制
[ 給与・時給 ] 当社規程による
[ 業務内容 ] 病理組織検査、細胞診検査。
[ 施設HP ] http://www.pcljapan.co.jp
[ その他 ] 履歴書、職務経歴書をご郵送下さい。応募書類は返却致しませんのでご了承下さい。
PCL東京 病理・細胞診センター
[ 更新日 ] 7月4日
[ 施設名 ] PCL東京 病理・細胞診センター
[ 郵便番号 ] 162-0846
[ 住所 ] 東京都新宿区市谷左内町1番地
[ 電話番号 ] 03-6228-1324
[ email ] pcl-jinji@bml.co.jp
[ 求人担当者名 ] 人事課 採用担当
[ 勤務形態 ]
常勤
勤務時間: 9:00~17:30
休憩60分
休暇: 日曜、祝日、年末年始、週休2日シフト制
[ 給与・時給 ] 当社規程による
[ 業務内容 ] 病理組織検査、細胞診検査。
[ 施設HP ] http://www.pcljapan.co.jp
[ その他 ] 履歴書、職務経歴書をご郵送下さい。応募書類は返却致しませんのでご了承下さい。
東京都立大塚病院
[ 更新日 ] 7月1日
[ 施設名 ] 東京都立大塚病院
[ 郵便番号 ] 170-8476
[ 住所 ] 東京都豊島区南大塚2-8-1
[ 電話番号 ] 0339413211
[ email ] ot_shomu@tmhp.jp
[ 求人担当者名 ] 荻野
[ 勤務形態 ]
4時間勤務 8:30~12:30 月10~15日程度(応相談 土日祝日休み) ※勤務日数については応相談。
[ 給与・時給 ] 時給:1840円 賞与 年2回 規定に基づき支給あり ※交通費支給あり(規定有)
[ 業務内容 ]
中央採血室での採血業務
任用期間:令和7年8月から令和8年3月31日まで ※任用開始時期は応相談。※勤務実績によっては次年度更新の可能性あり
[ 施設HP ] https://www.tmhp.jp/ohtsuka/index.html
[ その他 ]
社会保険:労働者災害補償保険 応募方法:(1)申込書 (2)返信用封筒(宛先を記入し、110円切手を貼る。メールの場合不要)を
送付してください。
※申込書リンク:https://www.tmhp.jp/ohtsuka/guide/files/17142/017142/att_0000002.pdf
※選考は書類選考と面接
成守会はせがわ病院
[ 更新日 ] 7月1日
[ 施設名 ] 成守会はせがわ病院
[ 郵便番号 ] 116-0014
[ 住所 ] 東京都荒川区東日暮里5丁目45-7
[ 電話番号 ] 0338078866
[ email ] hasegawa.hp@seishukai.or.jp
[ 求人担当者名 ] 採用担当
[ 勤務形態 ]
(1)正社員 8:45~17:15(残業なし)
(2)パート 時間は相談に応じる
[ 給与・時給 ]
経験による
[ 業務内容 ]
検体検査はほとんど外注
エコーメイン
腹部、心臓、頸動脈、甲状腺、下肢
(経験者歓迎、未経験や一部部位でも可能)
未経験部位、未経験の研修制度(内部、外部あり)外部研修、勉強会等の費用負担します。
[ 施設HP ] https://seishukai.or.jp
[ その他 ]
日祝完全休み
年休126~128日
夜勤なし、早番なし
残業ほぼなし
エコーをこれから始めたい方、
エコーの領域を広げたい方、
歓迎いたします。
慈生会 野村病院
[ 更新日 ] 7月1日
[ 施設名 ] 慈生会 野村病院
[ 郵便番号 ] 181-8503
[ 住所 ] 東京都三鷹市下連雀8-3-6
[ 電話番号 ] 0422-47-4848
[ email ] nh_jinji@nomurahp.or.jp
[ 求人担当者名 ] 紙上、田谷
[ 勤務形態 ] 非常勤(産休代替)
[ 給与・時給 ]
時給 1700円
・勤務時間:月~土曜日のうち週3日以上 8:30~13:30(5時間、休憩なし)
・雇用期間:2025年7月から2026年8月(開始時期は応相談)
[ 業務内容 ] ・心電図中心業務。その他肺機能、聴力、眼底、ABI、事務作業など。
[ 施設HP ] https://www.nomura.or.jp/
[ その他 ] ◎応募の際は、まず上記E-mail宛にご連絡ください。
国際医療福祉大学三田病院
[ 更新日 ] 7月1日
[ 施設名 ] 国際医療福祉大学三田病院
[ 郵便番号 ] 1088329
[ 住所 ] 三田1-4-3
[ 電話番号 ] 0334518120
[ email ] mita-jinji@ihwg.jp
[ 求人担当者名 ] 人事課採用担当
[ 勤務形態 ]
・正職員(試用期間6ヵ月)
・月給制契約職員
・時給制契約職員
日勤:08:30~17:30
夜勤:16:30~9:30
早番:検査室(07:00・07:30~)、予防医学センター(07:30~)
[ 給与・時給 ]
給与額は経験年数・勤務実績などを考慮して決定いたします。
資格手当あり
超音波検査士:30,000円~(領域ごとに加算)
※超音波検査士資格をお持ちでない方も実務経験によって手当あり
[ 業務内容 ]
【検体検査】
検査室内での検体検査業務および採血業務
・生化・免疫検査
・血液検査
・一般検査
・輸血検査
・微生物検査
【生理検査】
検査室および予防医学センター内での生理検査業務
・超音波検査(体表臓器領域・循環器領域・消化器領域・泌尿器領域・血管領域)
・心電図、ホルター心電図解析
・ABI
・呼吸機能検査
・脳波
・眼底写真、眼圧検査
・聴力
・採血
・24H血圧検査
・睡眠時無呼吸検査
[ 施設HP ] https://mita.iuhw.ac.jp/
[ その他 ]
【応募方法】
履歴書、職務経歴書、資格書(写)をご郵送ください。
【選考方法】
書類選考、面接
※超音波検査希望者は実技試験あり
【待遇・福利厚生】
賞与:年2回
昇給:年1回
各種社会保険完備
通勤手当あり(上限50,000円/月)
制服貸与
医療費補助制度
【休日・休暇】
4週8休制(年間休日115日)
夏季休暇(3日)
冬季休暇(3日)
有給休暇
慶弔休暇
介護休暇
産休育休
日本大学医学部病態病理学系人体病理学分野
[ 更新日 ] 6月27日
[ 施設名 ] 日本大学医学部病態病理学系人体病理学分野
[ 郵便番号 ] 173-8610
[ 住所 ] 東京都板橋区大谷口上町30-1
[ 電話番号 ] 03-3972-8111 内線7269
[ email ] yamori.tamami@nihon-u.ac.jp
[ 求人担当者名 ] 家守(やもり)
[ 勤務形態 ] 臨時職員
[ 給与・時給 ] 時給 1.600円~1.700円(能力、経験に応じる)
[ 業務内容 ] 主な業務は組織切片作成(薄切、通常染色、免疫染色など)
[ 施設HP ] http://www.med.nihon-u.ac.jp/department/pathol_h/
[ その他 ]
臨床検査技師免許のある方で上記業務経験者希望 週21時間 内(応相談)
医療法人社団 心成会 東京心臓血管・内科クリニック
[ 更新日 ] 6月27日
[ 施設名 ] 医療法人社団 心成会 東京心臓血管・内科クリニック
[ 郵便番号 ] 103-0013
[ 住所 ] 東京都中央区日本橋人形町1-7-7 笠原ビルディング3階
[ 電話番号 ] 03-5641-1177
[ email ] sibakenn1980@gmail.com
[ 求人担当者名 ] 柴山 謙太郎
[ 勤務形態 ]
常勤(変形労働時間制)
週40時間(実働 35-40時間)程度
以下の勤務時間内でシフト調整しています
月、火、水、金:9:00~13:00 14:00~20:00 休憩60分
木:9:00~14:00 休憩なし
土:9:00~16:30 休憩45分
木曜午後・日祝日休み
常勤は女性4名、開院から勤務しているスタッフも複数在籍しています
[ 給与・時給 ]
月給 330,000円~(※想定年収 4,500,000円~)
ただし、試用期間は 300,000円
待遇等は面接にて決定致します。
・昇給 年1回、賞与 年2回
・週休完全2日制
・交通費全額支給
・社会保険完備
[ 業務内容 ]
・心臓超音波(心エコー)検査
・運動負荷心エコー検査
・頸動脈、下肢静脈、腹部、甲状腺超音波検査
・その他(心電図、ホルター心電図、ABI、採血)
当院検査件数実績(2024年)
・心臓超音波検査 3471件
・運動負荷心エコー検査 358件
・頸動脈エコー検査 971件
・下肢血管エコー検査 167件
その他超音波検査も多数施行しています
当院では心臓超音波検査や運動負荷心エコー検査の件数が多いため、弁膜症や虚血性心疾患、心不全、術後など様々な症例を経験することがで
きます。
もちろん、循環器クリニックなので救急患者への対応もあり、病院での今までの経験を生かして頂くこともできます。
[ 施設HP ] https://jpn01.safelinks.protection.outlook.com/?url=https%3A%2F%2Fshinzo-kekkan.clinic%2F&data=05%7C02%7C%7Ce3ba80306db9460ca59308dce1105b37%7C84df9e7fe9f640afb435aaaaaaaaaaaa%7C1%7C0%7C638632707586960128%7CUnknown%7CTWFpbGZsb3d8eyJWIjoiMC4wLjAwMDAiLCJQIjoiV2luMzIiLCJBTiI6Ik1haWwiLCJXVCI6Mn0%3D%7C0%7C%7C%7C&sdata=oKr4CELIoJqFpJAOXbCJUINM%2BcZCu0Kx6vNh%2BGN9KYk%3D&reserved=0
[ その他 ]
循環器診療 経験者のみ対象
・臨床検査技師免許
・超音波検査士
※ブランク明けもOK
※事前に院内見学可
ご応募のには、以下のいずれかでご連絡ください
・履歴書の送付
・E-mailの件名に【臨床検査技師応募】としてE-mail連絡
当院は心不全と心臓弁膜症の専門クリニックになります。
循環器診療の経験がある方でクリニックとともに成長していくやる気のある方を歓迎しています。
公益財団法人世田谷区保健センター
[ 更新日 ] 6月27日
[ 施設名 ] 公益財団法人世田谷区保健センター
[ 郵便番号 ] 156-0043
[ 住所 ] 世田谷区松原6-37-10 世田谷区立保健医療福祉総合プラザ内
[ 電話番号 ] 0362657441
[ email ] syomu@center.email.ne.jp
[ 求人担当者名 ] 管理課財団運営係 井上
[ 勤務形態 ] 常勤職員(試用期間:3ヵ月)
[ 給与・時給 ]
月給制:248,760円~300,120円(地域手当含む)
賞 与:あり(昨年度実績 年間4.65か月分)
■想定年収 420万円~500万円
※最終学歴及び職務経験年数による。
職務経験の状況によりキャリア形成期間の短縮を行います。
[ 業務内容 ]
健康診断業務(採血、計測、心電図、眼底眼圧、肺機能等の各種検査)及びその付随業務
健康づくり教室の企画運営
※財団内部の人事異動に伴い業務内容が変更となる場合があります。
必要な能力・経験
【必須】
臨床検査技師資格を有し、2年以上の臨床経験がある方
超音波検査(腹部)ができる方
【歓迎スキル】
頸動脈超音波検査の経験がある方
[ 施設HP ] https://www.setagayaku-hokencenter.or.jp/
[ その他 ]
就業時間 :午前8時30分~午後5時15分 残業がある場合(月10時間程度)
休日・休暇:休日 土日・祝日、年末年始(12/29~1/3)、一部休日勤務あり
有給休暇 年間20日 初年度は採用月に応じた日数を付与
夏季休暇5日、その他休暇あり
その他 :社会保険、各種諸手当あり
【選考方法】
書類審査の後、面接審査を実施し、総合評価のうえ、採用者を決定します。
申込期間:令和7年7月23日(水)まで
面接日程:令和7年8月2日(土)
応募方法:財団指定の履歴書・自己申告書及び当該免許・資格証の写しを
郵送または持参
財団指定の履歴書・自己申告書は当財団ホームページの
採用情報からダウンロードしてください。
■令和7年7月23日(水)午後5時必着■
宛先 〒156-0043 世田谷区松原6-37-10世田谷区立保健医療福祉総合プラザ内
公益財団法人世田谷区保健センター採用担当あて
■詳細は当財団ホームページの採用情報をご確認ください↓↓■
https://www.setagayaku-hokencenter.or.jp/recruit/index.php?pid=59