公益社団法人東京都臨床検査技師会

HOME

遺伝子・染色体検査研究班

【認定資格の単位案内および参加証発行手順】


遺伝子・染色体検査研究班の開催する研修会では、以下の認定資格の受験に必要な単位を取得することができます。資格取得・更新にご活用ください。


【認定臨床染色体遺伝子検査師】

取得単位:5単位(生涯教育ポイントも同時に取得可能)
申請方法:日本臨床衛生検査技師会の認定資格試験のページをご参照下さい。

【遺伝子分析科学認定士】

取得単位:5単位(年間10単位まで)
申請方法:日本臨床検査同学院の認定資格試験のページをご参照下さい。

申請には、研修会参加証明の提出が必要となります。以下の研修会参加証明の発行手順をご参照ください。

〈研修会参加証明の発行手順〉

・日臨技会員の方
 日臨技ホームページの会員専用ページにログインして、会員情報の「行事履修歴・証明書」より履修証明書をダウンロードしてください。
 履修証明書のダウンロード方法

・日臨技非会員の方
本究班のメールアドレスより申請を行ってください。
申請の際は、件名と本文に以下の必要事項を入力して送信してください。

申請アドレス:tmamt-idenshi@tmamt.or.jp
件名:研修会参加証明の発行申請
本文:東京都臨床検査技師会 
   遺伝子・染色体検査研究班 担当者宛
所属施設・部署:〇〇〇〇
   氏名:〇〇〇〇
   都道府県会員番号:〇〇〇〇
   研修会開催日:20〇〇年度〇月〇日
   研修会タイトル:第〇回「〇〇〇〇」

研修会参加記録を確認後、申請時のメールアドレスに研修会参加証明を添付してご返信いたします。
(参加証発行まで1ヵ月程度かかる場合がありますので、時間に余裕をもった申請をお願いいたします。)

以上

問い合わせ先
遺伝子・染色体検査研究班メールアドレス
tmamt-idenshi@tmamt.or.jp

 

支部/部局からのお知らせ

研究班のページ

東京都臨床検査技師会

〒102-0073
東京都千代田区九段北4-1-5 市ヶ谷法曹ビル405
TEL:03-3239-7961 FAX:03-3556-9077