都民向け啓発活動
都民向け啓発活動
世界エイズデーに合わせた公開講演および予防啓発グッズ配布や、イベントの参加を通して、予防啓発活動をしています。
街頭活動 in 渋谷2018
2018年世界エイズデーである12月1日(土)に、HIV・AIDSの予防啓発、エイズデーの周知の街頭活動を行いました。
街頭活動は、渋谷マークシティー前で、HIV・AIDSの予防啓発グッズ(ウエットティッシュ200個、あぶらとり紙200個、絆創膏50個)を配りました。
渋谷という事もあり、若い世代を含めた幅広い年齢層に予防啓発グッズを配ることが出来ました。
今後も当会では、性感染症の啓発活動を積極的に取り組んでいきたいと思います。
池袋エイズフェス2018
2018年10月21日(日)の池袋エイズフェス’18に参加しました。
池袋エイズフェスは来場者が楽しみながらHIV/AIDSについて学んでもらうことを目的として、
毎年中池袋公園で開催しているイベントです。
今年もSTI予防委員会はこのイベントにブースを出展しました。
当会でのブース内容はSTIについてのクイズと、その後のゲームで球投げを行うことで、
様々な年齢の方が楽しくSTIを学ぶことが出来るブースとなっております。
今年は天気も良く、約150名の来場者が当会のブースに訪れてくれました。
このイベントでは効率よくSTI予防と臨床検査技師のことを来場者にお伝えできる良い機会ですので、
当会としては来年以降も継続して参加していきたいと思っております。
都民公開講座 2017
2017年12月16日(土)都民公開講座を開催いたしました。
今年はSTI委員より「性感染症に対する若年層の意識と予防啓発活動」と新宿さくらクリニック院長澤村先生より「現代の医師たちが忘れていた梅毒の素顔」のテーマのもと性感染症の予防教室と近年感染者数が増加し注目されている梅毒について講演を行いました。
多くの都民の方にご参加いただき、性感染症の予防啓発活動の呼びかけを行うことができました。
街頭活動 in 渋谷 2017
2017年11月26日(日)に、世界エイズデー(12月1日)に合わせ、HIV・AIDSの予防啓発の街頭活動を行いました。
街頭活動は、渋谷のモヤイ像前とマークシティー前で、HIV・AIDSの予防啓発グッズ(ウエットティッシュとあぶらとり紙)を配りました。
渋谷ということもあり、HIV・AIDSについての知識が乏しい若い年齢層を中心に配布することができました。
今回の街頭活動を通して、若い人たちにHIV・AIDSについて知って頂けたのではないかと思います。また、世界エイズデーについてもアピールしながら配布し、一般の方に周知を行いました。
池袋エイズフェス 2017
2017年11月23日(木)池袋エイズフェスに参加しました。
東京都臨床検査技師会は今年もSTIに関するクイズ、球投げ、景品配布をするブースを出しました。また、12月16日に開催されるSTI予防委員会の公開講演に関しての告知も行いました。
イベント開始時はものすごい雨に見舞われましたが、昼ごろからは天気も回復し、約200名の来場者にSTI予防についての啓発が出来ました。
今年も参加者、来場者ともに楽しめるイベントになったと思います。
都民公開講座 2016
2017年2月25日(土)都民向け研修会を開催しました。
今年は「性感染症の最新動向を知ろう!」のテーマのもと前半は厚生労働省健康局結核菌感染症課の松浦祐史先生に性感染症における近年の動向についてご講演いただきました。
後半はおネエの方々をお招きし、性感染症と予防について、ディスカッション形式の講演を行いました。
多くの都民の方にご参加いただき、近年の梅毒増加に対する注意喚起や性感染症予防教育と定期検査への呼びかけを行うことができました。
日にち: 2017年2月25日(土)14:00~15:30
場所: 東京山手メディカルセンター 4階 講堂
内容: 性感染症の最新動向を知ろう!
主催: 公益社団法人東京都臨床検査技師会 STI予防委員会
※事前参加連絡は必要ありません。当日、直接会場へご来場ください。
池袋エイズフェス 2016
2016年11月23日の11:00から16:00まで池袋エイズフェスに参加いたしました。
このフェスはHIV/エイズについて楽しみながら学ぼうというイベントで、今年のテーマは「あなたを表すシンボルは何?」でした。
STI予防委員会のブースでは、例年通り性感染症のクイズとボール投げの企画を行いました。イベントに参加することで、STIの予防方法や臨床検査技師の事をしっかりアピールしました。
街頭活動 in 渋谷 2016
12月1日の世界エイズデーに合わせ、2016年11月26日(土)に、渋谷のモヤイ像前でHIV・AIDSの予防啓発のために街頭活動として絆創膏の配布を行いました。
今回の街頭活動は、去年に引き続き渋谷のモヤイ像前で行いました。
ウエットティッシュということもあり、興味を持って受け取ってもらえました。お年寄りから若い人まで、幅広く配布できたと思います。
今回の活動で町行く人に、世界エイズデーを知ってもらってエイズについて考える時間を少しでも持ってもらえたのではないでしょうか?
来年以降もまた色んな人と関わり検査技師として一般の方に情報提供していきたいと思いました。
AIDS文化フォーラム in 横浜
2017年8月6日、昨年に引き続きAIDS文化フォーラムin横浜にて2回目の講演をさせていただきました。
今回もオネエカップル(LGBT)の方を交えて当会がSTI予防教室の際使用しているスライドを用いてHIVやSTI予防、STIの検査などについてディスカッションを行いました。
観客の方とも意見交換ができ、楽しい雰囲気で講演を進めていくことができてとても良かったと思います。
池袋エイズフェス2015
2015年11月23日11時から16時まで池袋エイズフェスが開催されました。
このフェスはHIV/エイズについて楽しみながら学ぼうという事をテーマにしています。
STI予防委員会のブースでは来場者にクイズを回答してもらい、ボールを的に投げ、景品をお渡しする企画を行いました。
ブースへの来場者は136名でした。来場者へはクイズを通して基本的なSTIの予防方法や、臨床検査技師の事を啓蒙出来たと思います。
街頭活動 in 渋谷
12月1日の世界エイズデーに合わせ、2015年11月28日(土)に、渋谷のモヤイ像前でHIV・AIDSの予防啓発のために街頭活動として絆創膏の配布を行いました。
人通りも多く、1000枚の絆創膏はすぐに配り終えるだろうと思っていました。しかし、始めは人出があまり多くなく苦労しました。次第に学生や待ち合わせの男女などが増えてきて、沢山の方に絆創膏を配る事ができました。
絆創膏に書いてある世界エイズデーの言葉に興味を示してくれて、有意義な活動を実感しました。世界エイズデーの認知度も高まってきたと思います。
AIDS文化フォーラムin横浜
2015年8月7日(金)~8月9日(日)に横浜で行なわれた、「2015年 第22回AIDS文化フォーラムin横浜」に参加しました。
「AIDS文化フォーラムin横浜」 とは、HIV・エイズに関わるNGO、NPOと市民ボランティアによるフォーラムです。
「おネェと語ろう!性感染症と予防のあるある」というテーマで、おねぇの方々をお招きし、会場のみなさんも交えテーマについてディスカッションを行ないました。
池袋エイズフェス
2014年11月下旬に中池袋公園で行なわれた、東京都エイズ啓発拠点ふぉー・てぃー主催「池袋エイズフェス」に参加しました。
性感染症に関するクイズに答えていただき、景品としてコンドームと絆創膏をお渡ししました。
街頭活動
12月1日の世界エイズデーにあわせて街頭で予防啓発グッズ(絆創膏)を配布しました。
公開講演
12月1日の世界エイズデーに合わせて都民向けに講演を行いました。